実績紹介

目的別研修

交渉力研修

交渉力研修は、何社かでリピートを頂いている研修です。気がつくと「交渉力研修と言えばBeマネジメント」という認識を持って頂いている講座です。交渉は「相手を上手く言い負かす」「自分の主張に沿って相手をコントロールする」という考え方を持っている方が若干いらっしゃる様です。当社の交渉力研修は他者との「WINーWINの関係を築き、長期的な関係を作る」をねらいにしています。

研修の特徴は、➀交渉とは②自己認識③他者認識から入ります。交渉は考え方や手法、テクニックを教えるだけでは上達しません。何故なら交渉相手は「人」だからです。相手が苦手であったり、目の前に立つだけで萎縮してしまうのでは、交渉力の知識は十分に活用されません。講座内容を習得する前段階として、自己の対人関係について再認識しておく必要があります。多いのが「パワープレイヤー」に対して恐怖感を持ってしまっている方が多いと言う印象です。

ここまでが前哨戦で、その後④交渉テクニック⑤交渉のデザイン⑥交渉のプロセスの情報をインプットします。そして、これらのテクニックを活用することで習得のきっかけを持ってもらいます。⑦交渉ロールプレイングです。ロールプレイングは漫然と行なうのではなく、交渉のテクニックを意図的に活用してもらう手法を用います。

1日の研修であれば、ここまでです。2日間の開催の場合は「リアルケース」の作成とロールプレイングを行ないます。

また昨今、社内の葛藤処理に悩んでいる方が多いという要望を受け、2日目は「社内葛藤」のケースを行なう場合もあります。

交渉力研修としては「対社外交渉」と分けて「社内交渉」も行なっています。基本的な内容は同じですが、取り扱うケースや情報提供で押さえておく内容は異なります。例えば社内交渉では「エスカレーション・ルール」なども加味すると実践的になります。

受講者の特質と仕事のミッションに応じてカスタマイズします。

PAGE TOP